サッカー競技規則
サッカー(4、5条)
(注) 内容はページ作成当時の競技規則に基づいたものです
第1条 競技のフィールド
2.フィールドのマーキング
・すべてのラインは同じ幅で、12cm(5インチ)を超えてはならない。
3.大きさ
タッチラインはゴールラインより長くなければならない。
・日本国内での国際試合および国民体育大会等の全国規模の大会でのフィールドの大きさは68×105mとする。
8.フラッグポスト
・各コーナーには、旗をつけた先端のとがっていない高さ1.5m以上のコーナーフラッグポストを立てる。
9.テクニカルエリア
・テクニカルエリアは、特定された座席部分から両横に1m、前方にタッチラインから1mの範囲内でなければならない。
(公財)日本サッカー協会の決定
・センターマークおよびペナルティーマークは、直径22cmの円で描く。
・コーナーアークから9.15mを示すマーク(任意のマーク)は、ゴールラインまたはタッチラインから5cm離して直角に30cmの長さで描く。

